結婚式スピーチ代筆・原稿作成ご依頼は神戸ライティング事務所

結婚式スピーチ原稿代筆作成します。

 事務所創業20年(2006~)
 
 作った原稿6,000本超!

まずは無料相談!感動の結婚式スピーチ原稿作成

感動の結婚式スピーチ代筆作成依頼に応えます!安心と信頼の神戸ライティング事務所
感動スピーチ代筆作成バナー1

結婚式スピーチ代筆4つの特徴

1.リーズナブルかつ料金後払い制
納得いただいた上での料金後払い制です。

2.プロ中の代筆プロ
開業20年、手掛けた原稿6,000本超、信頼と安心のスピーチライター在籍

3.幅広いご依頼に対応
結婚式はもちろん、歓送迎会・入社退社・入学卒業スピーチなどの代筆も対応可能です。

4.依頼者さんと作る
言いたいことを掴むまで丁寧にヒアリングします。


結婚式スピーチ原稿の作成料金
(安心の料金完全後払い制です)
原稿作成基本料金 900文字(約3分)まで   11,000円(消費税込み)
追加料金 1分につき3,000円
(消費税込み)
※これまでのほとんどの方が3~5分でした。


親族代表挨拶を執筆中のスピーチライター

ご質問などはこちらから!

代筆原稿作成料金は11,000円から
安心の料金後払い
原稿代筆作成料金は中段にあります宇。

ペラペラ動画集
fc2動画コンテスト初代グランプリに選ばれた作品の一部です。(スピーチの参考に少しはなるかもしれません)

結婚式スピーチ動画「大丈夫オムライス」
※妹から新婦の姉への感動?スピーチです。

結婚式スピーチ動画「おじいちゃんから孫へ」※おじいちゃんが原稿を作成し……。

お問い合わせ
スピーチ原稿代筆作成依頼のお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

感動的な原稿作成依頼は神戸ライティング事務所まで

お役たちリンク集

・結婚式の服装  

おしゃれコンシャス(女性)         
まいなびウェディング(男性)

・披露宴の食事  

披露宴テーブルマナーまとめ

エンゲージリングペア
依頼者さんからの感動的な手紙です。

全国のご依頼者様から寄せられた、喜びの声をご覧ください。

〇「友人代表でした。緊張しやすい私にぴったりの代筆原稿を作ってくれて助かりました。」
静岡市/J・N様・男性(高校野球部先輩のスピーチでした)
〇「毎年4~5回社員の結婚式の挨拶があるのでスピーチのネタ作りに困っていました」
佐世保市/Y・K様・男性(エステサロンオーナーの主賓スピーチでした)
〇「原稿を4回も書き直ししてくれました。頭が下がる思いです」
城東区/I・j様・男性(建築関係の社長さんの社員さんへの主賓スピーチでした)
〇「親友の顔が立ちました。依頼してよかった」
釧路市/K・I様・男性(同期の社員の友人代表スピーチでした)
〇「久しぶりの再会が感動の結婚式!うれしい涙がたくさん出ました!!」
カナダ在住/R・S様・女性(この日のためにカナダから一時帰国したそうです)
※おかげさまで、多くのお客様から喜びの声をいただいております。

スピーチ依頼者からの喜びの声
永年のお付き合い


台市のあるクラブの会長です。
毎年、年末年始の挨拶の「ネタ」に困られていたところ弊社に問い合わせがあり、以降、今年で19年目のお付き合いとなりました。

18年来のお客様

阪市内に19店舗のヘアサロンを展開する女性オーナーです。
結婚適齢期のスタッフが非常に多いこともあり、年に2~3回は主賓として出席されておりその都度原稿を作成されていたのですが、何しろ多忙なため睡眠時間を割いて原稿作成していたとの事。

ケーキの上に載った新郎新婦の人形

「話し手」に寄り添ったスピーチ作り、20年の経験で

大勢の前で喋る。そんな場面は特定の仕事を除いてそう多くはありません。もちろん原稿を作るのも……。

だから、あがって当然、失敗して普通。それを和らげてあげるのが私たちの仕事です。

誰でも最初は初めてです。わからないこと、心配なことだらけだと思います。

世の中にいろんな「プロ」がいる様に、私たちは「人前で話すためのお手伝いのプロ」です。

ご依頼やご相談はお気軽にどうぞ。心を込めたスピーチで、あなたの想いを届けます。

感動原稿代筆作成依頼お待ちしています。
原稿作成依頼は下記のフォームからどうぞ!

結婚式アンケート<無料投票所>
結婚式でスピーチした人に聞きました。

結婚式(披露宴)にはこの一曲
定番、名盤のおすすめ音楽集です。

のんびりエッセイ
原稿作成の合間のぼーっとした作者の言葉集です。

各種スピーチ作成例

事務所設立20年、作った原稿6,000本超
神戸ライティング事務所

結婚式のスピーチ代筆作成依頼に関するお問い合わせはこちら

素敵なスピーチ原稿代筆作成中!

メールフォーム(←ここをクリック)
Email: bunshoukakimasu@gmail.com

次のページへの布石

次のページへ→