一度に海をつくろうと思ってはならない。 まず小川からつくらねばならない。
ユダヤの格言
特に結婚の格言と言うより人生そのものの格言と言えるでしょう。
さて、この格言を見てふと映画「十戒」を思い出しました。
そう、あのモーゼが海を割り人々が底を渡るシーンは有名ですね。
さて、その十戒とは?
1.主が唯一の神であること
2.偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
3.神の名をみだりに唱えてはならないこと
4.安息日を守ること
5.父母を敬うこと
6.殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)
7.姦淫をしてはいけないこと
8.盗んではいけないこと
9.偽証してはいけないこと
10.隣人の家をむさぼってはいけないこと
このうち1.から4.までは神様と人間の約束事、5.から10.が人と人との教えとなっています。
この十戒、どうも結婚式のスピーチで使えそうではありませんか!
こんな感じです。
さて、今日からお二人はモーセの十戒を胸に刻んで秩序ある家庭を築いて下さい。
その十戒とは……。
1. 主が唯一の神であること
(お互いがお互いを神と思いなさい)
2. 偶像を作ってはならないこと
(ほかに好きな人を作ってはいけません)
3. 神の名をみだりに唱えてはならないこと
(あまりのろけてはいけません)
4. 安息日を守ること
(家事は公平に)
5. 父母を敬うこと
(そのまま)
6. 殺人をしてはいけないこと
(そのまま)
7.
姦淫をしてはいけないこと
(もちろん)
8.
盗んではいけないこと
(もちろん)
9.
偽証してはいけないこと
(浮気なんかしてませんとか言わない)
10. 隣人の家をむさぼってはいけないこと
(隣の奥さんとそう言う関係になってはいけません)
けっこう笑いのとれるスピーチになりそうですね。
◆◆お問い合わせはこちら◆◆
結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。