▲結婚にまつわる格言・名言集100|離婚の動機ですって?ありますとも、弁護士さん。エミール・ポラック(?)

離婚の動機ですって?ありますとも、弁護士さん。それは、私が結婚してるということです。

エミール・ポラック(?)

またしても発言の主の正体が分かりません。

以前も書きましたが一応、掲載する格言・名言の主はどんな人であるのかを調べるのですが、このエミール・ポラックさんがこの言葉を言った証拠(まではいかないにしろ、発言者がどんな人でなぜこんな事を言ったかなど)を探すのですが、エミール・ポラックさんがこの言葉を言った根拠があまりにも少ないのです。

 

それにもまして、数多く紹介されているこの言葉のあとの発言者紹介に、あるサイトでは

「エミール・ポラック弁護士」と紹介されていたり、はたまた

「エミール・ポラック手越」とも紹介されていたりします。

 

多分ですが、「エミール・ポラック弁護士」は単なる間違い。

そして「エミール・ポラック手越」はその間違いを更に打ち間違えたのでしょう。

 

こんな言葉があります。

「健康についての本を読むときは注意したほうがいい。誤植一つで死にかねないから」

 

匿名で好き勝手にインターネット上に文章を載せる事が出来る時代。

しかしそこには社会性が存在すると言う事を理解してほしいなと思う今日この頃であります。

 

◆◆お問い合わせはこちら◆◆ 
 
 
 denwa_keitai_man (2) 

mail.png
または
bunshoukakimasu@gmail.com
から、お気軽にお問い合わせ下さい。

 結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。