■結婚式スピーチのコツ|手紙形式はOK?

結婚式(披露宴)スピーチのコツ
 
手紙形式はOK? 
 

手紙形式でも可(ただし友人代表のみ)

女性が友人代表として喋る場合、手紙形式をとる場合がかなりあります。
もちろん、男性でも手紙形式をとっても問題はありません。
 
ただし「私はあまりおしゃべりが得意ではありませんので、手紙を書いてきました」 と冒頭にその旨を述べるべきでしょう。 
 
更に 「手元を見ながらのご挨拶となります事をお許しください」 と付け加えても良いかもしれません。 
 
これらによって、聞き手は「お喋りがあまり得意ではない人」と受け止めてくれますので、少々の失敗もかえって共感を持ってくれるものです。
 
ご依頼の際は「手紙形式で原稿を作って」と添えて頂ければ助かります。
 
◆◆お問い合わせはこちら◆◆ 
 
 
 denwa_keitai_man (2) 

mail.png
または
bunshoukakimasu@gmail.com
から、お気軽にお問い合わせ下さい。

 
結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。