何時間練習しましたか?
もちろんこれは人それぞれ。(笑)
覚えのいい人、悪い人。
慎重な人、ほどほどの人。
まあ、一週間前位から練習をするのが普通の様ですから、
1日1時間×7日=7時間
位が平均でしょうか?
位が平均でしょうか?
<途中経過>
2016年8月11日
これはスピーチライターとして非常に興味のある質問と回答です。
「たった3分」「されど3分」だからです。
学生の頃は3分程度の文章ならすぐにでも覚えれたのに……。
そうではないのですよね。
大切なおめでたい場所で大勢の前で話す、と言う大きなプレッシャーがついているから大変なのです。
ただ、意外だったのは、一位が「のべ3時間」。続いて「のべ1時間」と「のべ6時間」が同率。
もう少し練習時間は長いかと思っていました。
でも、この回答、少し疑問があります。
正式な練習だけではなく、道を歩いている時や仕事の合間にブツブツつぶやいている時間は入っているのでしょうか?(笑)
ちなみに
「練習なし」
の方も今のところお二人いらっしゃいました。(笑)
結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。