結婚は悲しみを半分に、喜びを……。

「結婚は悲しみを半分に、喜びを二倍に、そして生活費を四倍にする。」

イギリスのことわざ

うーん、計算が合いません。

結婚しました。
二人になったので、悲しいことは半分になりました。
二人になったので、うれしいことは倍になりました。
しかし
二人になったので生活費は二倍になるはず。
四倍はおかしい。
考えられるとすると「今まで恥ずかしくて言えなかったが実はジェーン(仮名)は大食いであった」
いや、それなら今までの三倍分メシを喰わないといけない。
それは無理だ。
ああ、そうだ。
「授かり婚」
ってやつだ!
それなら三倍じゃないかって?
双子の赤ちゃん
こういうわけで、一気に生活費は四人分になった。と筆者は勝手に思うのです。ちなみに上記写真は「AI‐Gemini」に描いてもらいました。
ついでにちょっと大きくなった赤ちゃんのアップ
双子の赤ちゃん2
「私」
日本読みで何て名前?
「Gemini」
はい、画像に写っているおもちゃの名前は、男の子がBarnaby (バーナビー)、女の子がDaisy (デイジー) です。
あら、話がどっかに行っちゃった(笑)
まあいいか(笑)