夫婦とは、お互いに見つめ合う存在でなく……。

夫婦とは、お互いに見つめ合う存在でなく、ひとつの星を二人で眺めるものである。

ヘルマン・ヘッセ

ヘルマンヘッセ

 

愛とはそれはお互いに見つめ合うことではなく、

いっしょに同じ方向を見つめることである 

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
(フランスの作家)

サンデグジェベリ

 実によく似ています。

まあ、コピーライティング的?な観点からいくと「星」というピントを合わせやすい表現を使っているヘッセさんの勝ちでしょうか?

 

さて、暇な筆者、もしかしたらどっちかが盗作ではないかとお二人の生年月日を調べて見ましたら

ヘルマン・ヘッセ

187772 – 196289

 

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

1900629日~1944731

 

これだけでは分かりません。(笑)

しかし、ありました。

 

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの言葉は

1939年にフランスで出版された随筆集『人間の土地』に出ています。

<みんなのニュースより要旨抜粋>

 

という事はサン=テグジュペリさん39歳の時の作品であり、当時ヘルマン・ヘッセさんは62歳。

という事はヘッセさんがテグジュペリさんのをパクったのなら62歳以降。ヘッセさん、晩年も精力的に執筆を続けてはいますが、60を超えた世界的詩人が今更……となると……。

以下略

 

 

◆◆お問い合わせはこちら◆◆ 
 
 
ご依頼お待ちしています。 

ご連絡はこちら
または
bunshoukakimasu@gmail.com
から、お気軽にお問い合わせ下さい。

 結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。