結婚を尻込みする人間は、戦場から逃亡する人間と同じだ。
R・L・スティーブンソン
なんとまあ大げさな例えでしょう!
とこの名言を見て思ったのですが、実はワケがある様です。
1877年にのちに奥さんとなるファニー・オズボーンさんと出会うのですが、このファニー・オズボーンさんは既婚で子供が2人。
1879年にファニー・オズボーンさんの夫が病気になった事で離婚。
次の年に結婚をしたそうです。
これは勝手な推測ですが、この、結婚を尻込みする人間は、戦場から逃亡する人間と同じだ。と言う言葉はR・L・スティーブンソンさんが自分自身に言い聞かせた言葉ではないのでしょうか?
これまで結婚にまつわる格言・名言を紹介しながらいつも思うのは、その言葉の背景には言葉を発した人の思いが隠れている様に思います。
ちなみにR・L・スティーブンソンさんは「ジキル博士とハイド氏」や「宝島」の作者。
いくつかの土地を転々とし、1890年に家族とともに南太平洋のサモア諸島中のウポル島に移住、島での暮らしは健康に恵まれ、多くの作品を発表したそうです。
◆◆お問い合わせはこちら◆◆
結婚式、披露宴、卒業、入学、新年会、忘年会などのスピーチ作成、お任せ下さい。